2013年04月21日
うちのごはん
予報ではみぞれのはずじゃなかったんですか?
既に積雪10cm、今も続々と舞い降りてきてまして
ノーマルタイヤに交換済&2駆のマイカーは役立たずで一歩も外に出られません。。。

予期せぬ雪に大興奮のワンズ

空は濡れるの嫌いなので(こういうとこは柴気質)外に出たがりませんでしたが
皆が楽しそうにはしゃいでいるのを見て矢も盾もたまらず
最後は一緒に爆走してました
こういうとこは多頭飼いの利点ですね
周りに真似るので小食、偏食の類もありませんし
さて
本日はその食のはなしです
保護犬を迎えるとごはんの紹介を恒例にしてるんですが
バタバタしてて失念してましたので
今頃になって空海のごはんのお披露目です

ドライフードは「アズミラ」でインターバル用に今は「アーテミス」
トッピングにレトルトなどのウエットフード
お腹の弱い子にはグリーントライプやヤギミルク粉も適宜
を基本にしてまして
海は残飯食からドッグフードへ移行中なのでごはん&かつをぶし&茹鶏肉を追加
顎イタタの空はフードをふやかして海と同じものを追加(海のフードチェックしてぶんむくれるので)
叶夢は食べられるものなら土でもOK(ダメでしょ)なのでうちの子たちと同じもの
そしてデザートには手作りヨーグルト

ドライフードの「アズミラ」は7年間フードジプシーした結果です
愛犬元気やビタワン、ぺディグリーは論外
ヒルズ、ユーカヌバ、アイムスの線も油臭くてNG
(案の定、みなさん胸やけが酷かった様子)
キャネディ、アボダーム、ナチュラルハーベスト、ヤラー、オリジン、吉岡、フォルツァ、イノーバ、アカナ、カルマ、ブラックウッド、ANFなどなど数え上げればきりがないほど試した結果
体調、毛づや、便の状態など、うちの子たち全部に合うものがこれでした
皆さんご存じだと思いますが
同じフードばかりを食べさせているとアレルギーが出やすいそうなので
長く続けたいからインターバルには気を付けています
今インターバル用に使ってる「アーテミス」は悪くないですが便の量が多い(=吸収が悪い)ようなので
主役にはならないかな。。。
で、
「アズミラ」はベストか?と問われれば
実は「まあまあ。。。」だったりします
これはあくまでもうちの子たちにはベターという私見ですし
生食には絶対かなわないですからね
皆さんも迷った時はうちの子に一番合ったフードを是非探究してみて下さい
ごはんはわんこの何よりの愉しみですから
叶夢と空
首を長~くしてママが見つけてくれるの待ってます!
今日もポチッっと宜しくお願いいたします

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
空と海 つづき 2013/04/25
-
空と海 2013/04/24
-
うちのごはん 2013/04/21
-
そら★マジック ~海 2013/04/16
-
悪夢再び? 2013/04/11
-
| うめちゃんと海くん | 09:19 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
はじめまして。チャムと申します。
6歳になるマルチーズと暮らしています。
さて、フードにかつお節を入れているとの記載に、気になってコメントです。
うちの子が魚好きなので、以前、かつお節をあげて、獣医さんに「ミネラルが多すぎるので、犬にはダメ」と注意されました。
ご参考になれば、幸いです。
| チャム | 2013/04/22 20:55 | URL | ≫ EDIT