2017年09月13日
刈り込み日

1シーズンで2回が通常
今年は記録的な雨の恵みで雑草が成長し過ぎて3回目
ダメ出しの刈り込みとなりました
刈り込んだ草はそのまま
除染の折に入れていただいた山砂がほぼ砂利でサンダル履いてるわたしでも痛いくらいなので
このまま越冬してもらって柔らかい土になってもらいましょう

ひなちゃんはアトラクション探しに忙しいので 正面向いてくれません

りぼんは 虫<わたし なので良いお顔が撮れました
刈り込んだ跡には愉しみなアトラクションが待っています
コオロギとかバッタ、イモムシ系

新たな生息地を求めて右往左往するのを追い回す

そして咥える

食べたり咬み殺したりとかは無く、すぐ放します
逃げるのを追いかけて捕らえる
それが愉しくてしようがない 本能ですから

ひなちゃんはウンさんしてる後ろ姿も可愛いですから
これで勘弁してもらうとして。。。
とんだ災難の虫たちは いい加減で口が届かないところに開放してやります
虫に優しいというよりは
口の中でご臨終させたくないだけですけど

顎が外れるんじゃないかってくらい 愉しいらしい
ひなちゃんはマーキングが止んできました
りぼんは遊び相手ができて 精神的に安定してきてます
双方、里親様募集中です
譲渡条件および譲渡の流れ等をまとめたものは
ブログTOP固定記事の各々の画像クリックでご確認いただけます
ひなの、りぼんの里親様募集中です!
多くの方の目に触れるよう応援のポチポチッといただけると幸いです

いつもありがとうございます
- 関連記事
-
-
大の仲良し 2017/10/05
-
サボタージュ 2017/09/19
-
刈り込み日 2017/09/13
-
誘い誘われ 2017/09/06
-
ご縁は繋がりませんでした 2017/09/02
-
スポンサーサイト
| りぼん | 10:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
りぼんの笑顔素敵ですね。^^
2匹とも気持ち良さそうですね。
| Emiko | 2017/09/15 20:54 | URL |