2017年06月17日
トイプーのジルくん、正式譲渡になりました

ジル&サスケくんママより正式譲渡のお申し出をいただきました
トライアル中、一度だけガウが出てパパさんをビックリさせてしまったようですが(^_^;)
翌日にはケロッとして甘えていたようですし
男性について嫌な記憶があるのだろうということで落着
正確に言うと落着というよりか、ガウないですか?とシツコク伺って教えていただいたくらいなので
ご家族みなさんワン飼いベテランさんですからスマート対応で事なきを得たというところです
それ以外にはやはり
遺伝性疾患の両大腿骨頭壊死症の今後でしょうか
状態がより悪い骨頭の方を先に切除して、その肢をしっかり使えるようになったら
もう一方も必要に応じてということになってます
トライアル中、未施術側が少し圧迫された時に軽い悲鳴をあげたそうです
両後肢を使ってしっかりお散歩出来てますし
経過観察で良いかなと思っていましたが
案外早めの対応が必要かもしれません
以降はサスケくんと同じ病院で獣医師の判断を併せつつ今後の対応を考えて下さいます

久々登場、引取り当時の懐かしいドレッドヘアー・チューバッカ風
本当に面倒な子をお願いしました
それでもとても可愛いといって下さるママさんに
深い感謝と新たなエネルギ―をいただいて
次に繋げて行きたいと気持ちを新たにしております

お見合い時のご家族さま 他に東京住まいのお姉ちゃんがお二人いらっしゃいます
いつもお世話になっているD動物病院さんには
今回特別に手術から入院中の世話まで大変なご負担をお願いしました
大変お世話になり、ありがとうございました

大腿骨頭切除術時に一週間入院頑張ったジルくん
より良い道筋を考えてうちに任せて下さった
かつての県南保健所の担当職員の皆さまにも感謝してます
ジルくんが温存していた運が一番良い結果を導き出せたのは
彼を見守って下さったみなさまのお蔭です
ありがとうございました
さて、来週末はいよいよゆず&おこげちゃんのお届け
そしてヒカルのお届けです
方角が同じ&ちと遠いので、強行軍になりますがまとめて3頭連れて行きます
それもあってお留守番が出来る、うちの子だけの状態にしました
そして再来週はやっと引取りが出来ます
その節はまた宜しくお願いします
ヒカルはトライアル予定です
募集中の子はおりませんが
これから迎える子たちのために
多くの方の目に触れるよう、ポチポチッといただけると幸いです

いつもありがとうございます
- 関連記事
-
-
ジルくん通信 2017/08/17
-
遺伝性疾患は泣き寝入りしないで 2017/07/05
-
トイプーのジルくん、正式譲渡になりました 2017/06/17
-
ジルくんのトライアル中間報告 2017/06/12
-
ジル、トライアルに入りました 2017/06/04
-
スポンサーサイト
| ジルくん | 13:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑