2017年02月19日
凜子ちゃん、あれから

鼻血もゲーリーもピッタリ止まり、お尻を洗わずに済んでいます
(鼻と口が繋がってるので、水しぶきのくしゃみは時々・・・)
小さすぎてゆずのオモチャになるので目を離す時はサークルに入れ
目が届く時はフリーにしてます
サークルに入れられると少し泣きますが諦めは早い方です
旋回行動が多々見られるので、こういった狭い場所に置かれていたのかもしれません

初日は怪しかったトイレですが、サークル内トイレを使い始めてからは
シッコしたい時はサークルに戻って用足ししてます
お利口さんです
対犬問題無し、というより眼中にありません
ひたすら人の後を付いて歩いて目が合うと尻尾ブンブンでお愛想してくれます
感情表現が豊かでクルクルと表情が変わるので見ていて飽きません




大きい子たちが遊ぶ様子をテーブルの下から物珍しそうに眺めてますから
そのうち遊べるようになるかもしれません
そして
ひとつ大きな問題に直面してます
ごはんを食べません
人の食べ物やジャーキー系のおやつには過剰反応するので
人間の残飯を食べさせられていたのでしょう
腎臓大丈夫かな?
来週の血液検査結果を待ちます
ドッグフードには全く無関心なので、始めは手作り食から初めて少しずつ慣らしていくつもりです
食べられるよう頑張ってみますが
痩せているから無理はさせられないので
馴染めなければ手作り食かウエットフードになるかもしれません

ニンジン、キャベツ、カボチャ、トマト、青豆、オクラ、ササミ、ジャコのごった煮と玄米、麦、甘こうじ
手作り食と言ってもありあわせの物を細かく刻んでごった煮したものと麦と玄米ご飯です
そこに昨日はふやかしたドッグフードを3粒潰して忍ばせました
味が無いので美味しくないのか
仕方なさそうに半分くらいしか食べてくれませんが
手始めとしてはこんなもんでしょう
薄味に慣れてくれれば完食できるようになると思います

今日は那須方面道の駅巡りしてきました
「那須与一」にある那須神社で、ゆず、おうじろう、凜子をお願いしてきましたから
ご利益期待しています
ゆず、おうじろうの里親様募集中です!
1日1回1クリックが福島っ子を救うための活動になります
多くの方の目に触れるよう、ポチポチッといただけると幸いです

いつもありがとうございます
- 関連記事
-
-
凜子、医療処置済みましたが。。。 2017/02/25
-
縮まない距離 2017/02/24
-
凜子ちゃん、あれから 2017/02/19
-
トリミングと医療処置 2017/02/17
-
福島県県北保健所より犬一頭引取り 2017/02/16
-
スポンサーサイト
| クレアちゃん(旧凜子) | 15:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑