2016年10月22日
がっちゃんのトリミング

がっちゃんはお手入れ全般が苦手です
耳掃除は特に迷惑そうな顔をするので(最初はマジ咬みされました)耳毛が少ないこともあり毛抜きはせずイヤークリーナーで拭き取るだけにしてます
保護時外耳炎になりかけてたのですが触れなかったため、去勢手術の際に徹底洗浄と点耳をお願いしました
その効果が続いているのでしょう
今のところ清潔な状態を保てています
耳周りの被毛の処理はバリカンを嫌がるのでハサミでカット
それだけでも風通しが良くなりますから蒸れて雑菌が繁殖するのを防いでくれます
肛門腺絞りも苦手
バリカンも苦手
濡れるのも、ドライヤーも苦手
繁殖屋遺棄と思われるので
これまで経験したことがないからかな~
回数こなせば慣れてくるかな?
引取り当初に比べれば遙かに穏やかになったので
反抗も歯を当ててくるくらいで留まってますから、いずれは力を抜いて受け入れてくれると信じます

ビフォー

アフター
トライアル時にお手入れ気にせず信頼関係作りに専念していただきたいので
寒々しいですが出来る限り落としました
あとはトリマーさんに頑張って貰いましょう




日中は暑いくらいなんですが
日が落ちた途端に冷え込むので初犬服
最初気にしてハミハミしてましたがその後は気にしてません

受け入れ準備していただいてるママさんへ
トイレが定まってきました
油断すると興奮してカーテンに向かってチョロ出しするので要注意は変わらず
そういえば
プッツンマーカスに気圧されておれ様封印してしまいましたよ
これってイイコト?微妙ですが。。。

おうじろうとマーカスの里親様募集中です!
1日1回1クリックが福島っ子を救うための活動になります
多くの方の目に触れるよう、ポチポチッといただけると幸いです

いつもありがとうございます
- 関連記事
-
-
トライアル中間報告 がっちゃん 2016/11/24
-
がっちゃんトライアルに入りました 2016/11/12
-
がっちゃんのトリミング 2016/10/22
-
里親様募集停止します 2016/10/09
-
オレ様、がっちゃんさま 2016/10/01
-
スポンサーサイト
| がっちゃん | 18:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑