2016年05月11日
さわちゃん頑張ってます
重度のアレルギー性皮膚炎を起こしていたさわちゃん
ステロイドを減らすタイミングは難しい、とは聞いてたけど本当に難しいんですね
食物アレルギー対応の療法食と生活環境の見直しと薬用シャンプーを続けて、いい感じで来てたんですがここにきて停滞
副作用が出ないレベルまで落とすと痒みが強く出て皮脂もじわじわ滲み出す状態です

夜間継続睡眠出来ているので、騙しだましで我慢させて、タイミング計って増量、落ち着いたらまた減らして・・・
その間にサプリメントを試したり、保湿成分が含まれてるローションで清拭したりとか・・・
我慢させる期間は可哀相なんですが、過剰なストレスにならないよう、インターバルを長く置けるよう工夫しています

おっとりさんだけど、たまにはノリが良くて甘えたさんになったりもする子で可愛いですからお世話の大変さは感じません
清拭していると、気持ちよさげにホエーっと脱力します
痒みのスイッチになる興奮状態にしないこと、早めに落とすこと
痒みが出るきっかけで清拭すること、代わりに掻いてあげること
遊んであげること

ちょこちょこ手が掛かるのはステロイドを抜く今だけだと思います
さわちゃんと一緒に頑張ってくださる方よりのご応募をお待ちいたしております
さわ&花鈴の里親様募集中です!
1日1回1クリックが福島っ子を救うための活動になります
多くの方の目に触れるよう、ポチッといただけると幸いです

いつもありがとうございます
ステロイドを減らすタイミングは難しい、とは聞いてたけど本当に難しいんですね
食物アレルギー対応の療法食と生活環境の見直しと薬用シャンプーを続けて、いい感じで来てたんですがここにきて停滞
副作用が出ないレベルまで落とすと痒みが強く出て皮脂もじわじわ滲み出す状態です

夜間継続睡眠出来ているので、騙しだましで我慢させて、タイミング計って増量、落ち着いたらまた減らして・・・
その間にサプリメントを試したり、保湿成分が含まれてるローションで清拭したりとか・・・
我慢させる期間は可哀相なんですが、過剰なストレスにならないよう、インターバルを長く置けるよう工夫しています

おっとりさんだけど、たまにはノリが良くて甘えたさんになったりもする子で可愛いですからお世話の大変さは感じません
清拭していると、気持ちよさげにホエーっと脱力します
痒みのスイッチになる興奮状態にしないこと、早めに落とすこと
痒みが出るきっかけで清拭すること、代わりに掻いてあげること
遊んであげること

ちょこちょこ手が掛かるのはステロイドを抜く今だけだと思います
さわちゃんと一緒に頑張ってくださる方よりのご応募をお待ちいたしております
さわ&花鈴の里親様募集中です!
1日1回1クリックが福島っ子を救うための活動になります
多くの方の目に触れるよう、ポチッといただけると幸いです

いつもありがとうございます
- 関連記事
-
-
黒柴さわちゃん、本日トライアルに入りました 2016/05/16
-
皮膚炎に効果ありという水を目指して~ 2016/05/15
-
さわちゃん頑張ってます 2016/05/11
-
ステロイドを減らしてみたものの 2016/05/05
-
今日からステロイドを最小限に減らします 2016/04/29
-
スポンサーサイト
| さわちゃん | 16:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑