2012年12月05日
最近のてんちゃん
すっかり後肢が利かなくなりまして
それでも立つ姿勢を忘れさせないようにご飯はお腹の下にクッションを置いて
立ち上がった状態で食べさせてます
食欲は日によって変化していて
なんにも食べてくれないときもあるので
そういう時はヤギミルクを飲ませてあげてます

お散歩の時はこんな感じ

お散歩といっても直ぐに飽きてぼーっとしてるだけですが

全盲なハズのてんちゃんなんですが
日中は大抵動きが悪くて
真っ暗になってからだと活発に動き回ります
環境の明暗で行動が変わるのだとすると
少しは光を感じる事ができるのかもしれません
だけどこの時期
陽が落ちると気温が0度近くまで下がるので
外にでるのは正直辛いですね
それでもなるべく歩かせたいし。。。
ジレンマです

写真撮ってたら
随分むさくるしくなっていることに気が付いてしまった
仕方がないのでトリミング
相変わらずのチャイニーズクレステッド風

可愛らしい爺様です
それでも立つ姿勢を忘れさせないようにご飯はお腹の下にクッションを置いて
立ち上がった状態で食べさせてます
食欲は日によって変化していて
なんにも食べてくれないときもあるので
そういう時はヤギミルクを飲ませてあげてます

お散歩の時はこんな感じ

お散歩といっても直ぐに飽きてぼーっとしてるだけですが

全盲なハズのてんちゃんなんですが
日中は大抵動きが悪くて
真っ暗になってからだと活発に動き回ります
環境の明暗で行動が変わるのだとすると
少しは光を感じる事ができるのかもしれません
だけどこの時期
陽が落ちると気温が0度近くまで下がるので
外にでるのは正直辛いですね
それでもなるべく歩かせたいし。。。
ジレンマです

写真撮ってたら
随分むさくるしくなっていることに気が付いてしまった
仕方がないのでトリミング
相変わらずのチャイニーズクレステッド風

可愛らしい爺様です
スポンサーサイト
| てんちゃん | 00:00 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑